こんにちは、うさこです。
毎日暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしですか。
熱中症警戒アラートが出たり、各地で豪雨が降ったりと異常気象がつづき、気候変動が起こっていると感じています。
さて、みなさんは食品ロス(フードロス)という言葉をご存知ですか。食品ロスとは、食べられるのに捨てられた食品のことです。
主に
・買いすぎ、調理に使いきれずに捨てられたもの
・賞味期限や消費期限が切れて捨てられたもの
・ 調理のときに食べられる部分が捨てられてたもの
・食べ残し、食べきれずに捨てられたもの
日本では、年間520万トン以上の食品ロスが発生しています。1人1日あたりに換算すると、毎日お茶碗1杯分もの食べ物を捨てていることになります。
SDGs(持続可能な開発目標)の12番目のゴール「つくる責任つかう責任」においても、食品ロスの削減があげられています。
食べ物を無駄にすることは「もったいない」だけでなく、廃棄されたごみの焼却には処理費用がかかり、さらに二酸化炭素(CO2)が排出され地球温暖化の環境問題にもつながっています。
そのため、地球温暖化をくい止めるには食品ロス削減が必要不可欠です。
環境省 食品ロスポータルサイトでは、『7日でチャレンジ!食品ロスダイアリー』というものがあります。
食品ロスダイアリーは、家庭で発生した未使用や食べ残しなどの廃棄食品の種類や量などを一定期間毎日記録することができる日記です。
「食べ残し」や「手つかず食品」を表にまとめて記録することで、食品ロス廃棄量やロスにつながりやすい行動を自覚することができます。
私も実際に7日間チャレンジしてみました。
買い物をするときは、1週間分のメニューを考え、必要なものをメモしてから買い出しに行き、日頃から食品をなるべく無駄にしないように心がけていますが、先週は賞味期限がきれた(1週間前のもの)豆腐1パック(130g)と🌽とうもろこし1本分150g(芯以外)を無駄にしてしまいました。いつもは食べきれないと分かった段階ですぐに冷凍しリメイクなどに使っていましたが、とうもろこしは「明日食べよう」と毎日思っている間に日にちが経ち、お豆腐は冷蔵庫の奥の方に眠っているのを発見😲無駄になってしまい反省です😢ですが、記録することで無駄にしてはいけないという意識が高まりました。今後も継続していき食品ロスの削減に努めたいと思います。
「食品ロスダイアリー」の冊子は子ども向けに作られていますが、「食品ロスダイアリー」を使って記録することで、食品ロスの意識が高まり、気づきや考える機会になりますので、大人にも使っていただきたいと思います。
また、夏休みに子どもと「食品ロスダイアリー」をつかって、食品ロスについて考えてみてはいかがでしょうか。
食品ロスダイアリーに取り組んで、次の「イイこと」を実感してみませんか?
・各家庭での食品ロス量が把握できる
・食品ロス削減に関する意識が高まる
・食品ロス(ごみ)が減る
・無駄な家計消費が減る
・大切な自然を守ることができる
食品ロスといえば・・・
ちがさきエコネットでは「エコクッキング・レシピ」のページを開設しています。
食品ロス削減のアイデアリメイクレシピや端材を使ったレシピなど、環境に優しい自慢のレシピや簡単なレシピがあれば、是非ご投稿をお願いいたします。
みなさんで「エコクッキング・レシピ」で食品ロス削減の輪を広げましょう。
投稿は☞「エコクッキング・レシピ」投稿
環境省 食品ロスポータルサイト
https://www.env.go.jp/recycle/foodloss/general.html