気候変動・脱炭素
地球全体の平均気温が上がることを「地球温暖化」といいます。地球温暖化が進むと、今までにないレベルの猛暑や大雨などの異常気象が増加するなど、世界中の自然や暮くらしに様々な影響が出ます。
地球温暖化の基礎的な知識、気候変動影響の現状、脱炭素型のライフスタイルについて動画や漫画を通じて気候変動に関する学習をサポートするおすすめのWebサイトをまとめました!
ぜひご覧ください!
地球温暖化・気候変動影響の現状について
地球温暖化の現状や将来予測、温暖化によるさまざまな影響や対策などを紹介しています。
産業革命以前からの気温上昇を1.5℃に抑えられた2100年と達成できなかった2100年の天気予報を紹介しています。
日本各地の地球温暖化にまつわる取材映像や著名人からのメッセージなど「COOL CHOICE」関連動画をご覧いただけます。
【小学生向け】気候危機・地球温暖化について知って・学ぼう
京都府地球温暖化防止活動推進センターでは、小学生向けに気候危機・地球温暖化について分かりやすく解説しています。
自由研究のヒントにもなりますので、ぜひご覧ください!
【中学生・高校生向け】20分でわかる!地球温暖化の「地球温暖化のウソ?ホント?」
地球温暖化をテーマに、江守正多先生(国立環境研究所地球環境研究センター副センター長)が、中学生・高校生にもよくわかるように解説する全3回シリーズの動画です。
全編字幕つきで、より見やすくなりました。地球温暖化の基本を短時間で理解するのにおすすめです。
【高校生向け】神奈川県の現状
神奈川県気候変動適応センターでは、地域における気候変動影響や適応に関する情報を、収集・整理、分析し、提供しています。
脱炭素型のライフスタイルとは
環境省では、地球温暖化対策のための「COOL CHOICE」として、脱炭素社会づくりに貢献する商品・サービス・ライフスタイルの選択を促す取組を実施しています。
「COOL CHOICE」とは2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組のことです。
私たち一人一人にできるCOOL CHOICEの例
1.製品の買換え
例)LED照明、エアコン、冷蔵庫、高効率給湯器、節水型トイレなどの省エネ製品,エコカー、エコ住宅、断熱リフォーム
2.サービスの利用
例)公共交通の利用、カーシェアリング、バイク(自転車)シェアリング、宅配便再配達防止、再生可能エネルギーの利用
3.ライフスタイルの選択
例)クールビズ、ウォームビズ、クールシェア、ウォームシェア、エコドライブ、自転車の利用
サステナブル・ファッション
衣食住、中でもファッションは、個々を彩り、毎日を豊かにしてくれるものですが、ファッション産業が与える環境負荷は今、世界的な問題となっています。
この現状を変えることのできる「サステナブルファッション」。
みなさんでファッションのあり方を変えていきませんか?
ファッション産業が与える環境負荷の現状、サステナブルファッションとは何かを紹介します。
もったいない心を伝える!もったいないばあさん
資源を大切にすることや環境の豊かさについて、「もったいない」の大切さを伝える人気絵本「もったいないばあさん」シリーズ4作品を紹介します。
漫画で分かりやすく紹介する小冊子「クールなちょい子さんが行く。」
“日々の暮らしの中でなぜか密かに環境活動することが趣味“のちょい子さんが、「COOL CHOICE」について、会社の仲間や、お父さんと一緒に、楽しく学び、おトクに実践します!
今日からはじめるクールチョイスガイドブック <第1話>
会社でSDGs!?
今、多くの企業等が注目するSDGs。ちょい子さんがSDGsとCOOL CHOICEについて、分かりやすく説明します。
その他、実際に気候変動対策を実践している企業や自治体へのインタビューなども収録。
今日からはじめるクールチョイスガイドブック <第1話> (PDF 8.7MB)
クールなちょい子さんが行く。 <第2話>「冷蔵庫でトクして省エネ」の巻
10年前の冷蔵庫を使い続けると、年間約14,000円も損することに!?
家族の思い出がいっぱい詰まった古い冷蔵庫を使い続けるお父さんにちょい子さんは?
クールなちょい子さんが行く。 <第2話>「冷蔵庫でトクして省エネ」の巻 (PDF 4.6MB)
クールなちょい子さんが行く。 <第3話>シェアリングエコノミーで省エネ」の巻
近年、日本でも市場規模を拡大しているシェアサービス。
例えば、カーシェアにすると、年間の燃料費が約10万円もお得!?
ちょい子さんの影響で温室効果ガスの削減に目覚めた(?)お父さん。次なる計画は?
クールなちょい子さんが行く。 <第3話>「シェアリングエコノミーで省エネ」の巻 (PDF 7.8MB)
エコなライフスタイルを実践!「ちがさきエコネット」を活用しよう!
市の環境情報を集めたポータルサイト「ちがさきエコネット」は、家庭や会社で楽しみながら省エネに取り組めるサイトです。サイトに登録し、電気・ガスなどエネルギー使用量を入力すると、二酸化炭素排出量を計算することができます。毎月使用量を記録・比較することでエネルギーの使いすぎや無駄を見つけやすくなります。
ちがさきエコネットの利用者からは「日頃から電気の使用量を意識し、生活を見直したことで無駄な電気代が削減できた」と、家計の節約につながったという声も寄せられています。ぜひちがさきエコネットを利用して、省エネ生活を実践してみてください。