あなたの家庭のエコライフ度をチェックしてみましょう。自信を持ってできている場合は「できている」を、結構やってると思う場合は「ほぼできている」を、自信のない場合は「あまりできていない」、その器具を使っていない場合は「つかっていない」を選んでください。チェック漏れがないようにして下さい。


(1)エアコンは冷房28℃、暖房20℃を目安に設定していますか?
【年間削減効果】
 冷房は設定温度を27℃から28℃にし、暖房は設定温度を21℃~20℃にした場合(1日9時間使用)
  • 電気 83.32kwh
  • CO2削減量 29.2kg
  • 節約金額 1,840円
aircon
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(2)石油ファンヒーターの室温は20℃を目安設定していますか?
【年間削減効果】
 設定温度を21℃から20℃にした場合(1日9時間使用)
  • 灯油 10.22ℓ
  • CO2削減量 25.4kg
  • 節約金額 820円
heater
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(3)テレビを見ていないときは消していますか?
【年間削減効果】
 20インチ液晶テレビを見る時間を1日1時間減らした場合
  • 電気 16.7kwh
  • CO2削減量 5.9kg
  • 節約金額 370円
TV
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(4)電気カーペットの温度は低めに設定していますか?
【年間削減効果】
 3畳用で、設定温度を「強」から「中」にした場合(1日5時間使用)
  • 電気 185.97kwh
  • CO2削減量 65.1kg
  • 節約金額 4,090円
carpet
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(5)電気冷蔵庫は適切な温度に設定していますか?
【年間削減効果】
 周囲温度22℃で、設定温度を「強」から「中」にした場合
  • 電気 61.72kwh
  • CO2削減量 21.6kg
  • 節約金額 1,360円
fridge
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(6)食器を洗うときはガス給湯器を低温に設定していますか?
【年間削減効果】
 65ℓの水道水(水温20℃)を使い、湯沸かし器の設定温度を40℃から38℃にし、1日2回手洗いした場合(使用期間:冷房期間を除く253日)
  • ガス 8.80㎥
  • CO2削減量 20.0kg
  • 節約金額 1,210円
waterheater
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(7)野菜の下ごしらえに電子レンジを活用していますか?
【年間削減効果】
 100gの食材(根菜)を電子レンジで下ごしらえをした場合
  • -(注)
  • CO2削減量 13.9kg
  • 節約金額 830円
microwaveoven
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(8)長時間使用しないときは、電気ポットのプラグを抜いていますか?
【年間削減効果】
 プラグを抜いて保温しないで再沸騰させて使用した場合
  • 電気 107.45kwh
  • CO2削減量 37.6kg
  • 節約金額 2,360円
electricpot
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(9)お風呂は間隔をあけずに入っていますか?
【年間削減効果】
 2時間放置により4.5℃低下したお湯(200ℓ)を1日1回追い焚きする場合
  • ガス 38.20㎥
  • CO2削減量 87.0kg
  • 節約金額 5,270円
bath
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(10)照明器具の点灯時間を短くしていますか?
【年間削減効果】
 54wの白熱電球の点灯時間を1日1時間短縮した場合
  • 電気 19.17kwh
  • CO2削減量 6.9kg
  • 節約金額 430円
light
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(11)自動車のふんわりアクセル「eスタート」を心がけていますか?
【年間削減効果】
 発進時、5秒間で20km/h程度に加速する場合
  • ガソリン 83.57ℓ
  • CO2削減量 194.0kg
  • 節約金額 11,370円
ecostart
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


(12)自動車のアイドリングストップを心がけていますか?
【年間削減効果】
 5秒の停止でアイドリングストップを行う場合
  • ガソリン 17.33ℓ
  • CO2削減量 40.2kg
  • 節約金額 2,360円
ecostop
できている
ほぼできている
あまりできていない
つかっていない


12項目すべてにチェックを入れましたか?確認されましたら「確認する」をクリックして下さい。

 
(注)ガスの使用量と電気の使用量が単純に比較できないため、記載していません。
出典:「家庭の省エネ大事典2012年度版」(財団法人省エネルギーセンター)を基に算定

 

あなたの家庭のエコライフ度をチェックしてみましょう。自信を持ってできている場合は「できている」を、結構やってると思う場合は「ほぼできている」を、自信のない場合は「あまりできていない」、その器具を使っていない場合は「つかっていない」を選んでください。チェック漏れがないようにして下さい。

 

機器 取り組み内容 取り組み状況 年間削減効果
エネルギー量 CO2(Kg) 金額
(円)
エアコン   aircon
冷房28℃、暖房20℃を目安に設定する。
冷房は設定温度を27℃から28℃にし、暖房は設定温度を21℃~20℃にした場合(1日9時間使用)
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
電気
83.32kwh
29.2 1,840
石油ファンヒーター heater
室温は20℃を目安にする。
設定温度を21℃から20℃にした場合(1日9時間使用)
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
灯油
10.22ℓ
25.4 820
テレビ TV
テレビを見ないときは消す。
20インチ液晶テレビを見る時間を1日1時間減らした場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
電気
16.7kwh
5.9 370
電気カーペット carpet
設定温度は低めにする。
3畳用で、設定温度を「強」から「中」にした場合(1日5時間使用)
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
電気
185.97kwh
65.1 4,090
電気冷蔵庫 fridge
設定温度は適切にする。
周囲温度22℃で、設定温度を「強」から「中」にした場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
電気
61.72kwh
21.6 1,360
ガス給湯器 waterheater
食器を洗うときは低温に設定する。
65ℓの水道水(水温20℃)を使い、湯沸かし器の設定温度を40℃から38℃にし、1日2回手洗いした場合(使用期間:冷房期間を除く253日)
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
ガス
8.80㎥
20.0 1,210
電子レンジ microwaveoven
野菜の下ごしらえに電子レンジを活用する。
100gの食材(根菜)を電子レンジで下ごしらえをした場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
-(注) 13.9 830
電気ポット electricpot
長時間使用しないときは、プラグを抜く。
プラグを抜いて保温しないで再沸騰させて使用した場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
電気
107.45kwh
37.6 2,360
風呂湯沸かし器 bath
お風呂は間隔をあけずに入る
2時間放置により4.5℃低下したお湯(200ℓ)を1日1回追い焚きする場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
ガス
38.20㎥
87.0 5,270
照明器具 light
点灯時間を短くする。
54wの白熱電球の点灯時間を1日1時間短縮した場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
電気
19.17kwh
6.9 430
自動車(スタート) ecostart
ふんわりアクセル「eスタート」を心がける。
発進時、5秒間で20km/h程度に加速する場合
   できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
ガソリン
83.57ℓ
194.0 11,370
自動車(アイドリング) ecostop
アイドリングストップを心掛ける。
5秒の停止でアイドリングストップを行う場合
  できている

   ほぼできている

   あまりできていない

   つかっていない
ガソリン
17.33ℓ
40.2 2,360

12項目すべてにチェックを入れましたか?確認されましたら「確認する」をクリックして下さい。

  

(注)ガスの使用量と電気の使用量が単純に比較できないため、記載していません。
出典:「家庭の省エネ大事典2012年度版」(財団法人省エネルギーセンター)を基に算定