「水力発電所の巨大模型」の見学
「コンクリートダムの研究室」の見学(日本各地のコンクリートダム)
「コンクリートダムの研究室」の見学(各ダムのコンクリートサンプル)
「コンクリートダムの研究室」の見学(噴霧養生室)
プログラミングラボ(ブロックを使って車を組み立てています)
プログラミングラボ(パッドを使ってプログラミングしています)
プログラミングラボ(プログラミングした車を動かしています)
プログラミングラボ(エネルギーについて学んでいます)

 3月4日(土曜日)、市は、J-POWER(電源開発株式会社技術開発部茅ヶ崎研究所)にて、親子参加型イベント「エコ×エネ プログラミングラボ」を開催しました。

 同イベントは、再生可能エネルギーについて理解を深めていただくことを目的としており、当日は、研究所内施設の「水力発電所の巨大模型」と「コンクリートダムの研究室」を見学しました。

 また、その後の「プログラミングラボ教室」では、ブロックで車を組み立て、その車をプログラミングし、コースマットに描かれた道に沿って走らせるといったワークショップを通して、生活に欠かせない電気がどうやって作られ自分たちに届いているか、エネルギーの仕組みを学びました。

 イベントに参加した小学生からは、『水力発電がどうなっているか知ることができた。』や『コンクリートダムが崩壊しないようにいろいろ工夫していることを発見した。』、『プログラミングをがんばった。』、『自分で考えてプログラムできたところが一番良かった。』という感想をいただきました。

 一緒に参加された保護者からは、『発電にはたくさん種類があり、それぞれ長所短所があるので、発電について詳しく調べてみたくなった。』『子どもがプログラミングで間違えても、諦めないで取り組む姿勢が印象に残った。』といった感想をいただきました。

 今後も、親子で楽しみながら、エネルギーについて学ぶイベントを企画していきますので、皆さまも是非ご参加ください。