SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」にチャレンジ!
7日間 省エネ・適応チャレンジシート!
地球温暖化を抑制するためには、温室効果ガス排出量を実質的にゼロにする必要があり、茅ヶ崎市も2021年(令和3年)4月に2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「気候非常事態宣言」を行ったところです。
このワークシートは、SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」の達成のために、ご家庭でできる省エネや気候変動への適応の取組について、考えていただくものです。
■資料ダウンロード(8月31日(火)までは市立図書館2階展示ホールでも配架)
A4印刷用(PDF 1.2MB)
A3印刷用(PDF 1.2MB)
※A3印刷版では、「ページ/枚」の設定を「2ページ/枚」に指定後、「印刷」ボタンで印刷を行ってください。
理科年表・環境年表を使った自由研究テーマ
気候変動適応プラットフォームでは、理科年表・環境年表を使ったワークシートを公開しています。(理科年表・環境年表がなくても本やインターネットで調べることが可能です)
理科年表は天文や気象、物理、化学など自然科学のあらゆるデータを集めたデータブックです。環境年表は地球全体や生活環境などの環境分野に特化したデータを収録しています。理科年表・環境年表に掲載されている図やデータを活用した自由研究テーマと学習をサポートするワークシートを提供しています。(出典:国立天文台編「理科年表 2020」, 丸善出版 (2019))
国立環境研究所が作成した自由研究のためのワークシートや取組テーマ一覧です。 小学生・中学生・高校生までを対象としたプログラムとなっています。対象や制作時間など目的にあわせてご活用下さい。※制作時間はあくまで目安です。
■資料ダウンロード
タイトル | 対象 | 制作時間 |
---|---|---|
日本に来る台風の数を数えよう | 小学校高学年~中学生 | 2~3時間 |
暑い日が続くとどうなるの? | 2~3時間 | |
温室効果ガスについて調べてみよう | 5~6時間 | |
外来生物について調べよう | 5~6時間 | |
身近な天気に関するできごとを年表にしてみよう | 1日 | |
地球温暖化に対する世界の取り組み | 中学生~高校生 | 2~3時間 |
食をめぐる問題について考えよう | 5~6時間 | |
日本で使われているエネルギーの種類と現在までの変化を調べよう | 5~6時間 |
出典:気候変動適応プラットフォーム
https://adaptation-platform.nies.go.jp/local/communication/education/study.html