この夏すぐにできる!エアコンの上手な使い方
梅雨に入り、湿度が高く熱中症のリスクが高まるこの時期には、エアコン冷房を使用することが多くなります。
今回は、すぐにできるエアコン冷房使用時の工夫を4つ紹介します。
【POINT1】室内の空気を循環させる
扇風機(サーキュレーター)は、部屋の一番涼しい、エアコンの効いている場所に、エアコンに向けて置く。例えば、エアコンと反対側・対角線上、エアコンの真下など。
【POINT2】エアコンの風量は自動で
風量「弱」のほうが省エネに思えるかもしれませんが、せっかくの室内機の冷たさを上手に部屋に送り出すことができず、効率が悪くなってしまいます。
そこで風量を「自動」にしておけば、つけ始めの室温が高いときにはたくさんの空気を送り出し、室温が下がってきてそこまで頑張る必要がなくなったら、勝手に弱めてくれますので、お勧めです。
【POINT3】カーテンやブラインドを閉めて
日射がある時間には、カーテンやブラインドを閉めて窓から熱が入ってくるのを防ぎましょう。夏の定番であるみどりのカーテンなども夏季の強い日差しを和らげることができます。
窓の対策を何もせずに冷房するということは、ストーブをつけながら冷房するようなもの。できるだけ窓の外に、直接日光が当たらないような工夫をすることが大切です。
【POINT4】室外機の周りは風通しをよく
室外機は周りの外気を吸いこんで、吹出すことで熱交換をしています。 室外機は風の通り道を確保し、周囲はきちんと整理すると、冷房効果が高まり、電気のムダを省けます。
その他、クールビズや省エネについて、さらに詳細な情報は下記をご参照ください
【クールビズ(環境省HP)】
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/coolbiz/
【無理のない省エネ節約(経済産業省HP)】
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/